« 秋だけ包んでます | Main | クールハンド紳士録 No001 【丹下陣太氏】 (上) »

2009.10.29

『FLAT HOUSE LIFE』 本日発売です


相変わらず古い平屋の取り壊し、過剰なリノベーションが進む一方で、工場で作られた部品を現場でパチパチと嵌めて組むだけのペンシル住宅や、自らが景観を壊しておいて「自然豊かな○○に建つ・・・」などと広告する巨大マンションの建築が止まない。



私が今春転居するまで暮らしていた平屋集落に住んでいた頃、中にある物件が空くたびにwebなどで募集をかけて住人を募っては紹介して来たが、内覧に来てくれた大勢の「古い平屋に住みたい」という人々でさえ、いざ決断の段階になると古い平屋なんだから当たり前だよ、というような細かい不便点・不満点を上げて尻込みして行ったケースが実に多かった。

古いものにある程度理解ある彼らでさえも二者択一となった時には、結局駅近・築浅マンション的な「都心に近くて便利が一番」という「利便性偏重主義」が顔を出してしまうという、その潜在意識に強くある不便に対する強迫観念の根深さに深く考えさせられてしまった。

そうか、この無意識の意思こそが古いものを壊す言い訳をつくらせる大きな現況なのだな、と。


しかし、これをただ嘆いていても事態は好転しない。先ず人々の価値観や意識、考え方の根本を変えて行くことをしなくてはいつまで経ってもこのまま、いや悪化の一途を辿るだけだろう。古い平屋の魅力とそこに住む人たちのイキイキした暮らしぶりを記録に残し、キチンと世間に提示しなければならないという強い使命感に煽られた。それが今書発刊の大きな動機だ。


2009_10280007


都下に僅かに残存する米軍ハウスをはじめ、文化住宅、70年代のモダン住宅などを約10年間に渡って取材。作り上げたデータ&コネクションを元に、今年5月から3ヶ月再取材を敢行しこの夏を使って書き上げ今月無事脱稿。そうして完成させた一冊『FLAT HOUSE LIFE』が本日書店に並びます。

http://www.marbleweb.net/books/catalog/data/index.php?no=369



もちろんご購入頂ければ嬉しい限りですが、立ち読みでも全く結構。とにかく先ず手にとってご覧いただきたい。本屋になかったり書店が遠いという方は内部を少々アップしますので先ずそちらをご覧ください。


小さな石でも投じることを始めれば事態は少しずつ変わって行くはず。この本が人々に古い建物を見直させ、そこに住もうという気持ちを起こさせる起爆剤・土地改良剤の役割を果たせたら幸甚です。


Scan10240


Scan10239_2

Scan10241


Scan10242

Scan10244_3



■著:アラタ・クールハンド
■判型:A5判変型
■項数:192ページ
■定価:1,995円(税込)
 ISBN978-4123902380
■発行:マーブルトロン
■発売:中央公論新社
■発売日:09年10月29日


| |

« 秋だけ包んでます | Main | クールハンド紳士録 No001 【丹下陣太氏】 (上) »

Comments

アラタ・クールハンド さま

出版おめでとうございます。

素敵にいい本になりましたね〜

ありがとうございました。お疲れさまでした!!!
等々。。。
すごっく評判です。家族、親戚、会社など多々。

また、メールいたします。

高垣家 

Posted by: mari takagaki | 2009.11.10 12:06 PM

コメントありがとうございます。

再開発や耐震性の危惧を名目に
いつ壊されてしまうか解らない半世紀平屋を
平面という形でも残しておかなくてはという
思いから発刊いたしました。

なので、内容こそ平和的ではありますが
今書は僕の静かなる怒りの発露です。

皆さんのご理解があってこその今書、
イキナリ訪れたに拘らず快くご協力くださり
本当にありがとうございました。

厚く感謝申し上げます。

Posted by: arata coolhand | 2009.11.16 12:23 PM

はじめまして。

arata cool hand様。

初めは「洋服の並木」の広告であなたのアートワークを見て、次に「MINNESOTA VOO DOO MEN」のカバーワークを見て、頭に衝撃が走りました。(笑)

思い起こせば自分が持つ「絵」に対する感覚でこのような絵を描きたい、、といったような気持ちを感じるのはそうそうあるようなことではなかったです。


自分が幼少期に体験した感覚を思い出しました。

まだ小学生ぐらいだったと思いますが「カッパノベルズ」の「頭の体操」の挿絵に「絵」をこんな描きたい!っていう気持ちが湧きました。それからは内容は全く気にせず、挿絵のみ見、模写を繰り返していたのを思い出しました。

今では影響を受けつつも自分の個性を探しつつ全く違う表現になっていますが、原体験を思い出させて頂けただけでも嬉しかったです。

今は自分もまだまだ「上」を目指している最中。

いつか現場でarata cool hand様とお会いする事ができるよう頑張ります。

長文カキコミで大変失礼致しました。

Posted by: Bonney Bills design works | 2009.12.02 10:41 AM

初めまして 良く覗いてるのですが
挨拶が遅くなりました(笑)
本のご出版おめでとうございます&お疲れ様です

とっても素敵な画像とイラスト(当たり前かw)
必ずや手にして(買います)
常に手の届く場所へ常備したいと思います
今から楽しみです

ほんとうに お疲れさまでした では アヂュー!

Posted by: 2wッチ | 2009.12.04 03:32 PM

コメントありがとうございます。

M.V.D.MのCDスリーブもそうですが、並木のアートワークをご覧になって~というのもジツに光栄ですね。肝心のオヤジさんには少し地味と言われてしまいましたが、編集部からは誌面の質が上がるとお褒めの言葉を頂いた印象に残る仕事です。

多胡輝の『頭の体操シリーズ』は私も愛読していました。あの頃は外国のカリアカチュア的イラストはそこかしこで見られましたが、昨今ではすっかり見なくなってしまいましたね。その数少ないフォロワーとして執筆して行きたいと思います。


本のご購入ありがとうございます。たくさんの励ましメールを頂戴しましたが、「枕元に置いて寝ています」や「寝る前に必ず眼を通しています」など寝床の友として(笑)迎い入れられている事に格別のヨロコビを感じています。

今後ともノンビリ更新のブログ共々よろしくお願い致します~

Posted by: arata coolhand | 2009.12.15 04:28 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 『FLAT HOUSE LIFE』 本日発売です:

» 平屋探しています [ねねの生き方模索中道記]
今は西武新宿線と西武池袋線の中間あたりに夫と二人で住んでおります。 家賃が安い! [Read More]

Tracked on 2009.10.30 10:27 PM

« 秋だけ包んでます | Main | クールハンド紳士録 No001 【丹下陣太氏】 (上) »